殺処分ゼロを目指す公益財団法人ヒューマニン財団

殺処分ゼロのために人々が行うこと

殺処分ゼロのために人々が行うこと

殺処分ゼロを目指す「ヒューマニン財団」 TOP > コラム > 殺処分ゼロのために人々が行うこと

殺処分ゼロのために人々が行うこと

殺処分ゼロを実現するためには保護犬を迎え入れよう


昔に比べると今の世の中は殺処分ゼロを目指して日本中で働きかけている人たちが多くなってきていますが、それでも殺処分が行われているのが事実です。まだまだ殺処分ゼロに向けて働きかけをしていかないといけませんが、その一つの方法に保護犬を迎え入れることがあります。保護犬の譲渡とは迷い犬や捨てられてしまった犬などが保健所や動物愛護センターに預けられ、それを引き取ることができる仕組みとなっています。最近では譲渡数が上がってきており、保護犬を迎え入れている方が多くなっています。では、実際に保護犬を迎え入れるメリットとはどういったものがあるのでしょうか?今回はそのメリットについて紹介をしていきます。
まず一つ目は、たとえ一頭だけであっても行き場のない犬たちに住み場所と愛情を与えられることです。保健所や動物愛護センターで保護されている犬たちは外で遊ぶこともなく、何が起きているか分からない状態で保健所などに入っていますが、そこから解放してあげることによって、犬たちは幸せな気持ちになれます。関係を築き上げていくことによって、どんな犬であっても家庭犬になることが可能となります。
二つ目のメリットは穏やかな性格の成犬を選ぶことによって、一からしつけをすることもなく、落ち着いて生活をすることができる点です。例えばペットショップなどで購入する際には基本的には成犬がいる事はなく、子犬や産まれて数か月の犬たちを引き取ることとなりますが、中にはしつけの大変さが原因によって捨ててしまう人たちもいます。ペットと暮らすということはしつけのことまである程度把握をしてから、飼わなければなりません。特に初めて購入する際には大変な思いをすることもありますが、保護犬の成犬を迎え入れることによって、しつけの手間も省くことができます。既に落ち着いている犬を飼うことによって、しつけの大変さによって犬たちが捨てられることも減るので、特に初めて犬を飼う場合やしつけに自信がないと思っている場合には、保護犬を受け入れるという選択肢もあります。
このように、今回は二つのメリットについて紹介をしてきましたが、何よりも保護犬を引き取ることによって殺処分ゼロに近づけますので、殺処分ゼロの実現にも貢献している事となります。少しでも犬を助けたいと思っているのであれば保護犬を受け入れるということも頭に入れておくと良いではないでしょうか。

保護団体への支援や寄付は殺処分ゼロに大きく貢献できる


日本では殺処分ゼロを目指すために様々な保護団体が存在していますが、これらの団体は殺処分をなくすためにも必要不可欠と言われています。現に、団体ができてからは年々殺処分が減ってきています。確かに、今はまだ殺処分ゼロを実現できていませんが、これからなくすためには重要な団体となっています。
では、実際に団体が数多く存在していても、なぜ、殺処分が行われてしまうのでしょうか?その理由はどこの団体も予算の面で苦しい思いをしているのが現状となっています。その為、資金面での支援や寄付は殺処分ゼロのためには重要な課題となっています。これから殺処分をなくしたいと思っている方や、動物が快適に生活できる環境を作りたいと思っている方は少しだけでも寄付をすることで一日でも長く動物たちが生きることができるのです。殺処分を増やしてしまうのもゼロにするのも全ては人々の行動にかかっていると言われています。少しでもペットの命を助けたいと思っている方は、殺処分ゼロを実現するために何ができるのかについて考えてみましょう。

犬を飼う前に考えておきたいこと


殺処分ゼロを実現するためには一人一人の意識が大切となりますが、そもそも犬を飼う前にはどのようなことを考えておくべきなのでしょうか?
まず一つ目は、犬はおもちゃではなく、人間と一緒で命だということです。犬を飼うのはいいが、トイレやご飯などの世話が面倒になってきたと思う人もいますが、犬も生きていればご飯は毎日食べますし、トイレも毎日します。時には病気になったり、ケガをしたりもします。人間と同じなので、毎日世話をしてあげることは当たり前となっています。飽きたからといって世話を止めるようなことはしないようにしましょう。飼う前にはしっかりと心構えが必要です。
二つ目は住宅環境です。今ではマンションなどでもペットを飼うことができる環境が増えてきていますが、中には禁止となっているところも多く存在します。飼ってはいけない環境なのに迎え入れてしまうと後々トラブルが発生することもありますので、飼い始めてからでは意味がないので、しっかりと飼う前に住宅環境について調べておくようにしましょう。今回は二つのポイントについて紹介をしていきましたが、飼う前に考えておきたいことはたくさんあるので、迎え入れたいと思ったらまずは飼える環境であるかどうかの確認をするようにしましょう。

財団の活動にご賛同いただける皆さまのご入会をお待ちしております。

お問い合わせ

財団に関するお問い合わせは、
メールにて承ります。

ヒューマニン財団は
皆さまからの寄付
によって
支えられています

応募方法はこちら

ヒューマニンペット育成プログラム